ここんとこ、仕事が次々と山のように降ってきて、更新遅れておりました。
ある先生に先日言われたました。「若葉マークつけて、いきなり高速道路を時速120キロで走らされている感じ」。そう、わたし(笑)。まさにそんな勢いですが、赴任後半年たって、やっと自分の立ち居地が見えてきて(遅い)、仕事にも勢いが出てまいりました。
しかし、忙しいのにはもうひとつ理由があるのです。はい、「あんた、まだこの期に及んで勉強するかー」と失笑が聞こえてきます。そうなんだす。実は先月から2つ目の修士号をとるべく、某大学の通信制で学んでおるのです。つまり、昼休みも夜も週末もお勉強することになっている(でも、なかなか進みませぬ、汗)。
人様の健康を預かるお仕事をさせていただく(といっても、限られた一部の世界の人様の健康なわけですが)にあたって、基本からしっかり公衆衛生について学びなおして、胸をはれるようになりたい、と思ったわけです。特に熱帯感染症中心なんですが。
仕事しながらの勉強はかなりハードではあるけれど、すでに知っていることが多いのと、仕事でまさに使っていることばかりなのとで、頭にすんなり入ってくる。面白いです。なかなか進んでないけど。2年で卒業できるように頑張るのだ。
まぁ、そんなわけでバタバタしているのですが、しっかりバドミントンとテニスには毎週行ってます。
よく遊び、よく学べ。
んで、明日から1泊、電車でパリまで足を伸ばしてみます。朝5時起きで、片道4時間。
BTW、今夜の夕飯はすごいよ。スーパーのゲテモノコーナーで見つけたカンガルーだよ。レアステーキ。カンガルーは、脂身が少なくて、赤みのお肉で、美味でした。次はどんなゲテモノに挑戦しようかなん。