2010年4月23日金曜日

神様はみているよ。

今日はとても良いことがあったぁ。やったYo!来月出張だYo!

今週はいつになく頭フル回転して仕事した。たまにアドレナリンが出まくる週がある。某感染症の伝播対策の1つの、evidence-based strategyをうち出せないかと思って、あちらこちらのデータベースからデータを引っ張り出して、あちらとこちらを組み合わせては分析して、失敗して、分析して、失敗して・・・頭の中を整理するためにパワーポイントでスライド作った。ホリデー中だったボスが帰ってくる来週までに絶対結果を出そうと思って、もう、夕飯食べながらデータ睨み、バドミントンから帰ってはデータ睨み、パソコンをベッドに引っ張り込んで寝る寸前まで考えた。

データにらみながら、頭の中に響いていたのは、ある先輩の言葉。

「どんな状況にあっても、一度決めた達成目標は絶対に達成させる。そのためには、何でもする。」(熱帯病対策のはなし)

「せっかく本部にいるんだから、このチャンスを生かす。とにかく考えて考えて考えて、自分で企画書(プロポーザル)書いて、出してみる。」

私もこれでもA型の端くれ(関係ない?)。或いは日本人の端くれ?達成目標があるなら、それを達成するための戦略とスケジュールがあって、目標達成のために、駒を1つ1つ進めてクロスアウトしていく、というフレームワークがないと、気持ち悪い。でも、達成目標だけがど~んとあって、しかしそれを達成するためのグローバルプログラムがなく、その達成目標期日がどんどん延期されている病気が少なくないわけです。

まだまだ下っ端若造。背伸びして、大先輩や先輩たちと同じことをしようとするんじゃなくて、若造だからこそできること(考える頭と経験は先輩たちに全く劣るけれど、考えて手を動かす時間は先輩たちよりずっとある)をやろう、と思ってね。

そしたら、突然ボスが今日オフィスに復帰。早速見せたら「おぉ、面白いな。そのプレゼン送って。」って。ほっ。たいした戦略じゃないんだけど、でも誰が何をすべきか、それから私たちは次に何をすべきか、は見えるようになったと思う。絶対目標達成するよ。そのためなら、ボスのお尻つんつん突っつき続けるるし、ボスの手足になるよ。

それと同時に大ボスから、来月出張の指令がきたのだよぉ。いぇーーーーい(と、心の中で叫びました。顔は必死に冷静を保ちつつ)。


そして思ったこと。出張と今週の仕事には全く関わりはないんだけど、日々真面目に真剣にやってたら、きっと神様は見ていてくれる、に違いない。日々是精進です。

***************

全然関係ないけれど、このCM、日本でも流れているのでしょうか。南アフリカのワールドカップのCM。大好きで、流れるたびに止まってみちゃう。人種も国籍も関係なく、世界中のみんなが一体になっている感じが好きなんだな、わたしは。

2010年4月19日月曜日

イースターはキムチ漬け。

4月が始まるや否や、イースターホリデーがありまして、ドイツからRayoungが遊びに来ました。大量のお手製キムチが詰まったタッパーを抱えてヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

Rayoungの滞在期間は9日。ドイツでは、勉強しながら、大学病院でアシスタント・ナースとしてアルバイトしているRayoung。ドイツの自宅にいると、夜でも週末でも緊急コールが入ったときには病院に駆けつけなくてはならない緊張感が常にあるので、ジュネーブでは、次の学期が始まるまでのホリデーをのんびりゆっくりしたい、とのリクエスト。

そんなわけで、Easter中は、お出かけは最小限。1日は恒例のChamonixに車を走らせて、モンブランの頂上を拝み。冬化粧も綺麗だなぁ。何度行っても息を呑む美しさ。





1日は、ジュネーブから車で20分ほどの所にありNyonという町へ。レマン湖沿いを湖に沿ってずーーっと行く道中は、気持ちよく。今度は自転車で行きたい。27キロ。いける?きっと行ける。ずっと、自転車ルートがあるし。



あとは毎日ジュネーブでのんびり。友達をよんで、日夜韓国料理パーティでし。今回学んだのは・・・韓国料理は思ったよりシンプルということなのです。

大の大好物チャプチェ。もちもちした食感が、麺類で一番好きかも。別々に炒めた野菜・卵と茹でた麺をボールに入れて、しょうゆ+ごま油+みりんで混ぜ混ぜするだけ。



カニちげ。テンジャン味噌は、日本のお味噌より安いし(ジュネーブでは)、大豆の味がちょっと濃いめで、何よりも大豆のつぶつぶが入っているのが気に入って、我が家の冷蔵庫では、日本の味噌がテンジャン味噌にReplaceされました。



サムギョプサル。Rayoung特製タレ(コチジャン+テンジャン味噌+ごま油+マヨネーズ+ガーリック+ネギ)に豚の三枚肉をつけて葉っぱで巻いて食べるだけ。うまっ。



一番のお役立ち知識がこれ。ビビンバって、要は何でも混ぜ混ぜすればいいんだって。ごはんに、買え置きサラダとコチジャンと半熟玉子焼きのごま油のっけて、混ぜ混ぜすれば、もう立派なビビンバ。ちょっと見た目は・・・でありますが、味はうめーの一言につきます。


Rayoungが帰ってからも、しゅっちゅうビビンバ食ってます。これで、きっと1ヶ月後にはお肌つるつる!の希望に胸ふくらむよ。

で、Rayoung持参の大量キムチは、Rayoung滞在中に全て消費されてしまいまして。ジュネーブにはキムチ購入できるところがほとんどなく。私が知っている限りは、ベトナム食材屋のベトナム製キムチと日本食材店の日本製キムチ。これが高い。ってなわけで、自家製にトライするの巻きとなったわけです。ただいま発酵中。結果は乞うご期待。

2010年4月17日土曜日

現実逃避にキムチを漬ける。

ご無沙汰です。うおぉ、気づいたら4月も半ば。

ここんとこ、我が家にはお客さんの訪問が度重なり、今週末は家でゆっくり執筆中の論文終わらせ、6月の試験に向けて勉強するのじゃ、と決心してたのですが、昨日(金曜)。。。

同僚に頼まれて、ベトナムの某研究所のスタッフとメールでコミュニケーション取り巻くっていた(「ベトナムで使ってる肝吸虫への駆虫剤の量は?」「体重1キロあたり50mgを2回に分けて。」「2回に分けるってことは、1回目は駆虫剤配るスタッフの前でのんで、残り半分を家に持って帰らせるってこと?」「Yes」「それは国の基準なの?」「基準はなくって、2007年までは体重1キロあたり40mgを使うことが多かったんだけど、たまに50mgを使ってる人がいて、でも2007年からは50mgをつかうようになったの」「誰が50mgを使って、誰が40mgを使ってたの?それから、50mgに変えた理由は?」・・・etc etc。こんな会話を、まるでチャットのごとく、延々とメールで送りあってた)。そしたら途中で、私だけに宛てて同じスタッフから別のメールが。

「ところで、あや、ご存知のとおり、僕はとっても英語が苦手・・・。この報告書(うちとは関係ない某開発銀行に出す報告書)、英語直して月曜までに送ってくれたら、とっても嬉しいです。」

むむ・・・この、一見下手に出つつ、Noと言わせない絶妙なタイミング。しかも報告書、全部で64ページ ( ̄▽ ̄;)!!ガーン  

でも、いつも色々助けてもらってる人だし、同い年だし(関係ないか)、Noとはいえない日本人。仕方ねぇ、週末返上だ (≧ヘ≦) ムゥ

というわけで、休日ボランティアワークです。まだ終わってない22時。なぜなら、色々途中で現実逃避しまくり。えへへ。

1時間ジョギングしました(正確には30分走り、30分しゃべる)。途中で偶然4人知り合いに会いました。しかも、全員日本人で同じ機関にお勤め(とその娘さん)。うち3人はジョギング中。どんだけ狭いか、ジュネーブ。

それから、人生初、キムチ漬けてます(!)。上にのってる皿は漬物石の代わり。白菜丸ごと版と白菜切った版の2種類で比較実験です。まずは一晩塩漬けするの巻き。


というのは、イースター中に韓国料理にはまる事件がありまして。それについてはまた。