2012年1月21日土曜日

職人的人生

今週は素敵な出会いがありました。

お世話になっている先生のご紹介で出会った方で、3日ほどお世話(というほどでもないけれど)させていただくことになったのですが

ご自身、医学部を出られ、アメリカで免疫学の研究をつまれつつ、臨床も続け、最近では国境なき医師団で紛争地に行かれていた、という優秀な経歴の持ち主であるにも関わらず、いや、むしろそのせいか、

とても謙虚で、優しく、暖かく、ゆったりと、しかし凛とした美しい女性で

私にとっては、年齢でも人生の大先輩な方でしたが、「あぁ、こういう女性になりたいなぁ」と心から思える素敵な女性でした。

私は、仕事への情熱ではなくて、昇進・権力という意味でのアンビションにぎらぎら燃えているような女性がどうも苦手。

彼女のように、肩に力が入らず、おだやかに、ゆったりと、でも心の奥底に一筋の情熱を灯してまっすぐ進んでいくような女性になりたいと改めて思いました。


なんだか最近、「キャリアアップ」という言葉に戸惑いを感じるんだよね。自分のキャリアだけのために仕事をしているような人、を見るにつけ、違和感を感じるんだよね。

私たちは、個人のキャリアアップのためにお給料もらって仕事しているのではないんでないか? 仕事をする目的が、個人のキャリアアップ、だなんて、自分の仕事のカスタマーに失礼ではないか?そもそも、そんな人生、寂しくないか。

医者は病に苦しむ患者のために、公務員は市民の生活の質の向上と維持のために、弁護士は困っている市民のために、土木技師は市民が快適且つ安全に生活できるためのインフラを提供するために、仕事をしているのでは、いや、すべきなのではないのかな。そして、もっと患者さんを助けるための知識と技術を身につけるために、確実に市民を守れるようになるために、カスタマーにより質の高いサービスを提供できるように、さらに勉強をしたり、技術を磨いたり、資格を取ったりする。それが筋なのではないかと。

ときどき「国連で働くためには、何を勉強したら、どんなキャリアパスを取ったらいいのですか?」と聞かれる。「分野は何でもいいから、国連で働きたい」って。そういう人には、私はこう答えてる。

「『国際公務員』になることは目的ではなくて、あくまで目的を達成するための手段の1つに過ぎない。まず自分が情熱を持って一生をささげたいと思える(或いはささげるに値すると思える)専門分野と人生目的(Mission)を見つける。

その目的は、恐らく公務員でも、研究者でも、民間でも、NGOでも、それぞれ異なる形で達成して、社会に貢献することができるはず。そんな中で、どんな立場に属するのが自分にとって最もふさわしいかを見極める。そして、目的をより高い資質で確実に達成できるようになるために、修行を積む。

日々まじめに、こつこつと、修行を積んで、質の高い仕事をしていれば、人も、評価もおのずとついてくるし、ネットワークも自然に広がって、どんどん道は開けていく。そう私は信じてる。」って。

私だって、今はこの機関で働いているし、しばらくはここでやっていこうと思っているけれど(まぁ、いつまで続くかは別にして)、それはこの機関に固執することが目的じゃない。自分のミッションを遂行するために、今は、現職機関が行っている、政策とインフラのグローバルスタンダードを作っていくことの重要性とその影響力の大きさを信じているから。でも、いつかは「政策決定のもとになる科学的根拠を創出する研究者」になっているかもしれないし、或いは、「もっとボトムアップのアクションを作り出していくためNGO」を立ち上げているかもしれないし、はたまた、「色々なアクターがより効率よく情報共有して、タスクシェアをすることによって、世界の動きをAccelerateするためのビジネスモデル」を作っているかもしれない。立ち位置は変わっても、向き合っているミッションは変わらない。

昨夜、友人と話していた。

「1つのことをやり遂げる美しさ」

あっちにもこっちにも手をだすのではなくて、1つの専門分野を極め、一生を情熱をもってそこにかける。そんな職人的人生は美しいと思うし、そういう一生を自分も送りたいな、と思う。

イメージとしては、太い幹がすくっと立っている感じ。そこに関連する枝葉をつけていく。1つのしっかりと太い幹を持っていたら、それを軸に色んなことができるはず。

まぁ、生き方は様々だけどね。少なくともあたくしは、縁あって邁進することになった今の専門分野をもっと太い幹にすべく、まっすぐに進んで生きたいと思います。


・・・・とまじめな話をしたあとに・・・・


今週はもう1つ、私の心を揺るがす出会いがあった!

うふ♪

あたくし、ナム氏が旧正月でハノイに戻っている間に・・・・新たなパートナーをゲットしてしまった♪


晴れて日本車です。日本人がJAPANを応援しなくってどうする、ってことで。

週末に見てたんだけれど、月曜にもう一度会いに行って、恋に落ちて決心。

思ったが吉日(他に色々見て回るのが面倒くさかっただけとも言う)。その場でサインして、木曜に受け取りました。

それから、トヨタガレージ、なぜかシャンパンもくれました。購入したお礼だって。スタッフもみんな感じが良かった(買ってくれる顧客には普通そうでしょ、って思われるかもしれませんが、いえいえ、この国には「サービス」という概念は皆無に近いのであります)。いいぞ、ジャパニーズカンパニー。

「ピッ」って、自動でドアがあきます!自動で窓もあきます!もはや、手でぐりぐり回して開けなくてもいい!「あ~、暑いのに、反対側の窓を開けるハンドルまで手が届かない・・・(ましてや、後ろのドアなんて、絶対に開けられない)」なんていう悲しい蒸し風呂地獄からも解消されます!

ところで、悲しいかな、これまで2年ちょっと一緒に過ごしたミニぼろぼろオペルちゃんは、会えなくスクラップ行きとなりました(号泣)。「あはは、さすがに買えないな」と既に2つのガレージに言われてしまった・・・汗。

これまでありがとう。あの世でも元気でな。いや、むしろ、パーツ、パーツに分解されて、アフリカにでも売られて、あとさらに50年くらい大事にされて、第二の人生を生きていってほしいと心から願うのであります。

あ~、仕事しながら、ニューパートナーが気になって気になって、昨日は1日気もそぞろ(笑)。もっともっと運転したいな~、と新しいおもちゃを手に入れた子供のような気持ちで迎えた、嬉しい週末です。

10 件のコメント:

  1. 職人ねー。私も今、臨床を前にして、すごい細かい専門(前から興味あり)にしぼっていくか、すこし広げたところで経験を積むか迷ってるの。広く学んだ方が視野が広がってクライアントのためになりそうだけれど、専門性を高めたい気持ちもあるし。今はどこからオファーがくるかって段階なんだけどね。

    日本車バンザイ。うちも、ホンダとトヨタ乗ってるよ。

    返信削除
    返信
    1. >じゅんじゅん

      もうすぐ臨床か~、すごいなぁ。わたしもなんだかんだ言いながら、テクニカルなことも、オペレーショナルなことも、ポリティカルなことも色々やっている(というか、やらされている)けれど、最終的になんのためにやっているか、っていう目的意識を忘れないで枝葉を広げていけば、自然とそこに向かって幹がどんどん太くしっかり伸びていくんだろう、って思ってる。お仕事については縁もあるしね。どこからオファーが来るか、楽しみだね!

      日本車バンザイ。10年以上前に作られた車と2年前に作られた車だと全然走り心地も機能も違う、と関心中。日本人の、物づくりにおけるオタク的探求心と感性を信じてるから、乗っていて安心。HONDAのJAZZと迷ったんだけど、手ごろが中古がなかったんだ~。

      削除
  2. お!又しめしめだぞ!!

    日本車おめでとーーーーっ。
    我が家も私の真っ赤なHONDA嬢、もう
    おん年14歳か16歳なんだけど これが
    故障いっぺんもないの!
    アメリカ大陸東海岸⇔西海岸 往復してるけど
    全然へっちゃらで絶好調なの!
    にっぽんチャチャチャ!!
    夫のはTOYOTAプリウス。
      やっぱり日本車だよねぇ。

    キャリア・アップの話、うんうん。
    私も幹を太くしています。
    葉や花や実はそのうちきっと自然に・・・。

    頑張ってね、頑張ろうね。

    返信削除
    返信
    1. >すっとこさん

      さすが、やっぱり日本車ですね!HONDAとトヨタ、まさに私が今回迷った2社。しかも、ウルトラマンさん、プリウスか~、いいなぁ。うちは事務局長にオフィスから至急されるのがトヨタのプリウスです。そういえば、ウルトラマンさんが今勤務されているのが、トヨタ系列との記憶が・・・違うかな。それにしても、日本車に変えてから、乗せる人にも同僚にもみんなに「お、日本車、いいね~」って言われて、嬉しい限りです。イタリア人同僚たちに「なんで日本車にしたの?」って聞かれたので「そりゃあ、I trust Japaneseだから!」って言ったら「俺たちイタリア人は、むしろイタリア車は信用できないから、避けるんだ」って笑ってました。

      キャリア・アップの話、現実はそんな理想どおりには行かないことが多いのでしょうが、本当に大切なことを見失わないように、自分で何度も反芻しております(笑)。

      削除
  3. あやちゃん、いつもあやちゃんのブログ観て色々と考えさせられるよ。どうもありがとう!!!!
    私は今自分がなにやりたいのか?それがぐらぐらしててちゃんと土台をしっかり持たなくちゃ!と思って。今までやりたいことは明確でそれに向けて突進してきたのに、今なんだかスランプかなぁ・・・。そんな時期ってあるのかなぁ。また語りたいっすよー。

    車、ほんと素敵!何度も乗車させてもらい楽しい~!これは免許取り立てナム氏は運転させれないね。笑

    返信削除
    返信
    1. >くにちゃん

      ありがとうだなんて、こっちこそ、そう言ってくれてありがとうだよ!たいてい書いている時は心の中になんか燃えるものがあるんだけど(しかも、だいたい思いつめるのは夜なのね)、翌日読み返して「なんて偉そうなことを書いてるんだ」と恥ずかしくなる、というパターンです(汗)。なので、くにちゃんのようなコメントをもらって、安心する小心者です(笑)。でも自分に対する覚書でもあるのだ。

      くにちゃんの場合は、スランプじゃなくて、充電期間でしょう、確実に。今、そう簡単にはできない、価値観も視野も大きく変わるすごい経験をしているじゃない。だから、Don-t worry。ゆっくり焦らずに、これからさらに極めて行きたいことを見つけていったらいいよ。かく言う私も、今日はスランプだったな。昨日は熱かったのにな、自分。そんな日もあるさ。

      またおうちご飯しませうね。次はデザートくらい作っときます!

      削除
    2. あやちゃん、
      そうなの、昨日は熱い自分がいたりでも今日はふぅーっとひたすら疲れてやる気なし子だったりすることあるよ。
      スランプじゃなくて充電期間か!!すっごいポジティブでいいそれ!笑 そう思えば焦らないかも。これはスランプだーっと思えば思うほど、どつぼにはまって自分のしたいことが見えなくなっていたように思う。最近、(というか産後か)自分の興味をそそる本が目の前にあるのに読む時間なくて、本からヒントを得たりしたいのに、それも出来ずいらいら。それに・・
      と、色々と書きたいけど、今度また会ったときにするね。長文になりそうだから。笑
      でも色々ありがとう。今夜は気持ちよく寝られそうだよぉ。笑

      またお家ごはんしましょう!
      そうだ、この間のトリュフオイルで炒めるといい香りがして食欲がでるから是非疲れて食欲ない日に試してみて~

      削除
  4. 昨日、やっとこさD論最終審査を終えました。ここ数ヶ月アドレナリン出まくりで、何度もaYaさんの名言を思い返し、気持ちを落ち着かせていましたよー。
    そしてふと覗いたブログで、やっぱりいいこと言っていて、あーやっと実感じわじわ出てきました。^^やったよーpii ayaーー!

    キャリアアップに燃えてる人に苦手な感じ、すごく良くわかります。
    そうして上に言われたからやった、かっこいいからやった的な仕事が、結局一番脆いんだなと震災通して感じてました。腹に据えたが想いがあるからこそ、すごく悩むし、辛いときもたくさんあるけど、きっと一番しぶとく残るものなんでしょうね。私も、最近まで全く先が見えなかったけど、しぶとさ磨いて頑張ってみます!

    車、楽しいですよね〜♪スマートかつキリッとした運転できたときが気持ちいい。まあ私が乗ってるのは弁当屋みたいな軽ですが。これがいいんだまた。笑

    返信削除
  5. Cozyちゃん
    わーお、コメントありがとう。最近完全にブログは放棄しています・・・笑。D論審査終了、おめでとう!よく頑張ったね。わたし、なにか名言いいましたっけ・・・はずかしや・・・

    D論おわった次が楽しみだ!研究職探すのかな?ぜひ、論文を書くための研究じゃなくて、結果で社会に貢献するための研究をしてください。Cozyちゃんはそれができる人だと確信しています。あと、そうそう、Cozyちゃんの言うとおり、上司に言われたからやってるんじゃなくて、自分で正しいと信念を持っていえる仕事をやっていれば、どんなに批判を受けても、ディフェンドできます。

    今後も活躍を応援していま~す。

    返信削除
  6. 「分かりやすい発表」とか、「プレゼン作ってるとエキサイトしちゃう」とか、猛烈な最終ディフェンスを乗り切った話しとか。笑 

    卒業後、横浜国立大学の非常勤講師を担当することになりました。途上国のまちづくり(特にスラム開発)の話をしながら、研究を続けて行こうと思います。これまで受けた恩恵を、現地や社会にフィードバックできたらこんな嬉しい事はないですよね。私も頑張りまーす!

    返信削除